ブログ 数学学習のなかで「わかる」ことと身体感覚は密接です 教える現場で日々実感することは、教科学習においても身体丸ごとの情報を組み立てた方が知識の定着率は高くなります。そして身体活動と連動させた方が理解も定着も深まります。それにはパーソナルトレーナーが最強です。 2021.07.05 ブログ
算数・数学 数学Ⅰの学習:命題論理もイメージ化で考えよう! 手順化・自動化によって物事を解明しようとする数学的思考にとって、漠としてとらえにくい命題論理の把握は重要です。とくにデジタル時代を迎えまうます大切な単元です。 2021.07.01 算数・数学