「予備校に行っている人は読まないでください」
林尚弘 著 MPミヤオビパブリッシング発行 宮帯出版社発売
今から、十年以上前になります。
この本と出会い、「経験則として、なんとなく感じていた事」をスッキリとまとめてくれたことを鮮明に思いだします。
中身を読んでからこそ生きる言葉「学習の三段階」が心に沁みます。
そして、すべての学習者、いや保護者にとっても確実に自覚しておいた方が良い「真実」が明確になります。
どんなに「神授業」を受けても、どんなに「伝説の講師」の授業を受けようとも、ただ受けただけでは成績はあがりません。
成績が伸びない人の根本原因は、「自分で学習していない」からで、先生や講師のせいでは無いという真実を明快に提示しています。ちょっと古い本ですが読んで損のない良書です。
内容紹介になりますが
- 授業等(含む動画等)で理解する(理解)
- 自分で問題を解いたり復習する(再構築)
- そして記憶する(記憶)
この3つを「学習の三段階」と呼び、これを確実にやり切れば劇的に成績は上がります。
そうなのです。確かに生徒が「学習の三段階」を理解し実践すれば間違いなく伸び、成績アップ間違いないです。
紹介図書「予備校に行っている人は読まないでください」の購入はこちら
予備校に行っている人は読まないでください新装改訂版 [ 林尚弘 ]価格:1,430円 (2021/7/10 17:17時点) 感想(0件) |
コメント